男性育休

今年の1月初旬にありがたく、めでたいことに社員の家庭に新しい命が誕生しコロナ渦ではありましたが無事に出産されました。

2人目のお子さんです。前回の出産の時には出来ませんでしたが、今回は冬季というタイミングも良かったので思い切って男性の育休制度を整備し取得させる事にしました。初めての試みです。過去に出産された方や男性の育休?って考えていらっしゃる方々には不満も出るのかもしれませんが、時代の流れだと思います。今は国を挙げて男性の育休の取り組んでいる時代です。そして子育てだけに限らずこの先、従業員の親の介護なども想定されます。そんな時に安心して休めて休んだ時はお互い様でみんなが協力してその時を乗り切る職場にしなければと思っています。まずは練習、ファーストステップです。

我々に染み付いている、任された仕事は自分で全て処理し、年中無休、24時間体制の市場業務では働く人がいなくなるし事業が続かないと感じています。次は1週間のリフレッシュ休暇制度が整備できないかと思っています。

その男性職員は2月12日より育休に入ります。どんな時間を過ごしてくるのか楽しみです。

そして育休明けにはパワーアップして復帰し、自分の為、家族の為にも今まで以上に積極的に業務に取り組んでくれることをとても期待しています。