チャレンジ3

市場のこれおススメ!第3弾(2種) 

愛知県産蒲郡の「はるみ」と「せとか」

 

今回は2種類の柑橘をご提案します。

まずは「はるみ」

「清見単ゴール」と「ぽんかん」の交配によって生まれた中晩柑です。収穫したてでは酸味が強すぎるためおよそ1ヶ月間貯蔵され、酸がぬけてから出荷されます。冬の終わりを告げる柑橘で「春を見るみかん」ということから「はるみ」と名づけられました。まだまだ栽培量が少なく、ご存じない方も多い柑橘です。

特徴はプチプチ弾ける果肉と甘い果汁です。そして何と言ってもむきやすい果皮です。簡単に剥けるのでパクパク食べられます。

1箱(4kg3L14~15玉) 2400円+税(2592円)となります。

 

続いては「せとか」

「清見単ゴール」と「アンコールオレンジ」の交配にさらに「マーコットオレンジ」と3つの品種を掛け合わせた柑橘で平成10年に品種登録がされた品種です。柑橘の最高峰として販売が始まりました。

清見の詰まった果肉、アンコールの濃厚な甘み、そしてマーコットの濃厚な食味がミックスされています。

近年はご存知な方も増え高級柑橘として認知されつつあります。果皮は薄く手でも向けますが果汁が多いのでスマイルカットされる方が食べやすいと思います。甘い薫り高い果汁が滴り落ちます!

 

1箱(3L10玉ないしは2L12玉になります) 3600円+税(3888円)となります。

 

両方とも実はお値打ち価格です!!はるみが50ケース、せとか42ケースが販売予定です。

2月9日(火曜日)の入荷予定をしています。販売は2月10日より順次お渡しを開始する予定です。

混載4ケース以上のご注文で勤務先まで配達させていただきます。

 

ご家族の団欒、自分へのご褒美、プレゼントなどいろいろお使いいただけます。

ご注文はライン公式アカウントからお気軽にどうぞ。